防災について

2019年09月23日

台風17号が九州を通過し

中国地方が暴風域に入ったようです。

皆様のお住まいの地域は大丈夫だったでしょうか?

被害が小さい事を祈ります。

 

昨晩は、暴風で夜中何度も目を覚ましました。

睡眠大事な私なので、

ぐっすり朝まで寝るというのが

ベストなんですが

 

あのゴォーという風と

木々の揺れがとても気になり・・・

 

しかし

こういう時に

キチンと防災の意識があり

事前準備しておくという事が

とても大事だと思います。

 

先日、

小学校のPTA活動の一環として

講演会に参加しました。

 

講師は

大分県佐伯市役所・まちづくり推進課

「食育推進・男女共同参画係」総括主幹の

柴田 真佑先生

 

テーマは『いのちを育む・・・食育と減災の心』

~やさしさとたくましさを子ども達に~

 

 

実は、先生のお話を

1学期間で2回も伺いました。

2度とも号泣してしまいました

 

これ、大袈裟でもなんでもなく

会場の皆号泣していました

終わった後の

お母さんの目は真っ赤っか

 

なかなか

こんなにも心に響く講演会って少ないのではないかな?

でも

確実に私の心に刺さりました

 

柴田先生は

食と防災活動には、「命をかける価値がある」と思って

自分の人生をかけて活動されています

 

 

実際に

東日本大震災のボランティアとして活動されてきて

経験されてきたお話だったり

 

最後の

はなちゃんの味噌汁

の動画では

涙があふれてきました

 

そして思ったことは

 

私がいつ死んでもいいような

子育てしてきてるかな?

って反省

 

人はいつ死ぬか分からないし

親が死んでも生きぬく力は

絶対に必要

 

やさしさと逞しさはセットなんですよね

 

災害もいつ起きるか分からないし

子どもと一緒にいる時に起こるとは限らない

将来

離れて暮らした時でも

ちゃんと身に着けておくべき事

 

防災セットもそうだし

災害が起きた時に

どういう行動をとるべきか

もう一度見直さなきゃって思いました

 

 

そういう事を意識しだして

人と話すと

私が思っている以上に

皆さん、防災の意識が高いんだと気づきました。

なんとかなるさ~

より、

しっかり事前準備して備える

って大事だな、と思います。

 

 

家